STATIC "ROAR Relax Hoody" | しっかり歩く山にも、日常にも使いやすい快適なミドルレイヤー
NakanoShogoShare
今週はSTATICのミドルレイヤーが入荷しており、ちょうどこれからの秋冬シーズンの登山やアウトドアに使いやすいアイテムがラインナップしています。
今回はそんな中で、OCTAとウールを撚り合わせた軽量かつ快適なミドルレイヤーの紹介です。
新しい素材を用いた軽量なミドルレイヤー

着用イメージ:身長178cm / M/Lサイズ
ミドルレイヤーとして非常に高評価をいただいている、TEIJINのOCTA糸にウールを撚り合わせ、さらにウールのみを起毛させるという特殊素材を採用。
軽量ながらも優れた保温性と通気性を両立させたミドルレイヤーです。
当店を愛用いただいている方の多くが、高品質なウールの利点やOCTAの利点などを体感されていると思いますが、そうした高い評価を得ている素材を撚り合わせて設計されたフーディーで、非常に軽量な1枚。
さらにホールガーメントにより製品を作ることで裁断ゴミを大幅に軽減することも考えて作られており、機能的でありながら環境配慮も同時に考えられています。
薄手な軽量素材のため、藪漕ぎなどを強いられるようなルートでは上に一枚羽織っての行動が必要となりますが、快適な稜線をサクサクと歩き続けるような長いルートなどでは、非常に重宝する素材で、熱抜けの良さにも優れています。
一見テクニカルな用途ではなさそうなデザインではありますが、着用時の快適性は非常に高く、山での行動着として個人的にもオススメな製品です。
素材

素材は先に記載しました、OCTA糸とウールを撚り合わせ、ウールのみにヤスリをかけて起毛させたという特殊な素材を採用しており、軽量で熱抜けの良さと肌触りの良さが特徴的です。

画像では分かりづらいですが、軽量・薄手なミドルレイヤーで熱抜けの良さが高いため、しっかりと山を歩いたりという行動時の1枚として非常に使い勝手のいい製品。
またOCTA糸とウールを撚り合わせているため、着用時の肌触りの良さや速乾性にも優れているという利点もあります。
秋冬シーズンに便利なフード

リラックスフィットなシルエットにフードが付いているため、フード未使用の際は首周りの保温性に優れ、寒さを感じる際はフードを着用して保温性を向上させることができます。
裾部・袖部


裾部・袖部もシンプルかつ丁寧な作り。
ブランドロゴは裾部にワンポイントだけで、ポケットもなく非常にシンプルな設計で作られています。
ベースレイヤーとこれだけで寒い場合は、防風性のあるシェルを羽織ることで保温性を大きく向上できます。
先に記載しました通り薄手な素材のため、藪漕ぎなどを多く強いられる際は、上にシェルを羽織るなどで使用したいイメージですが、軽量で熱抜けに優れた1枚で、稜線上などを快適に歩いたり、長距離ルートなどを快適に歩いて楽しむお供や、歩き旅などの際には、とても使いやすい1枚です。
テクニカル要素が高くなく、快適に長い距離を歩いて楽しむ際のお供や、低山をのんびりと歩いて楽しむ時、または下山後のリラックスウェアなどとしても、とても使いやすい快適な1枚です。
是非、山も日常も境界線なく使う1枚としてご活用ください。
▶︎商品ページはこちら
LINEで最新情報をお届け中
PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。