STATIC "Pursuit LT Hoody" | 秋冬の行動に適した薄手のソフトシェルジャケット
NakanoShogoShare
ようやく、温暖な南九州でも山の寒さを感じるシーズンとなりました。
今回は先日入荷したSTATICの"Pursuit LT Hoody"の紹介です。
やっと「涼しい」と言いながら歩けるようになった宮崎県の山。
本当に気候が温暖になってきたなという印象を受けます。
薄手のソフトシェルジャケット

着用イメージ:178cm / Lサイズ
※袖を絞りすぎちゃって、少しシルエットがおかしくなってすみません...
Pursuit LT Hoodyは、薄手のソフトシェルジャケットでリサイクルナイロン100%で設計されています。
多くの場合、この手の素材にはポリウレタンが使用されますが、STATICでは長期の使用時の型崩れや素材劣化を起こさないように配慮され、ナイロンのみを採用しています。
秋冬の山での行動にて、ソフトシェルジャケットは優れたストレッチ性と耐久性、そして適度な防風性を兼ね備えているため快適な動作が可能で、秋冬の山・早春の渓谷での釣りなど、アクティビティを楽しむ際のお供として、1枚持っておくと何かと重宝します。
サイズ感は少しゆとりあるシルエットで設計されているため、寒いシーズンでは中にミドルレイヤーを着用して羽織ることも可能です。
ヘルメット対応のフード

フードはヘルメット着用時にも使用できるように設計されているため、登攀的要素のあるルートやバリエーションルート、またはマルチピッチクライミングなどでの使用にも適しています。
ブランドロゴ

ブランドロゴは胸部にプリントされたワンポイントのみで、シンプルなデザイン。
ポケット

ポケットは左右のハンドポケットと、チェスト部のポケットの計3つ。
グローブ類も余裕を持って収納できる使いやすいサイズです。

ポケット内部はメッシュ素材を配置しているため、ベンチレーションとしても機能します。
ベルクロを配置した袖口

袖口にはベルクロを配置しており、快適性に合わせてフィット感を調整できます。
ダブルジッパー

フロント部のジッパーはダブルジッパー仕様となっているため、腰部にゆとりを持たせたい場合や、ハーネス着用時などに快適に使用いただけます。
裾部のドローコード

裾部にはドローコードが配置されているため、裾を絞って着用も可能です。
ようやく秋な空気の南九州ですが、秋冬の行動に使いやすいソフトシェル。
様々な山行のお供に活用くださいませ。
▶︎商品ページはこちら
LINEで最新情報をお届け中
PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。