STATIC "Mt To Sea Vest" | 環境に配慮した素材を採用したシーン問わず使えるベスト

STATIC "Mt To Sea Vest" | 環境に配慮した素材を採用したシーン問わず使えるベスト

NakanoShogo

アウトドアを楽しむ日々の中では、自然や環境の変化に敏感になってきます。
そうした変化を良し悪しの定義付けすることはとても難しいものですが、僕が店を構えている南九州でも、そうした変化にお客さまと共に一喜一憂します。

そんな日々の中で、自身の生活や習慣を見直して行くことは、アウトドアを日常的に楽しむ方々の素晴らしいことだと思いますが、そうした考えを製品開発へと繋ぐことを大切にしているひとつのメーカーがSTATIC。

今回はそんなSTATICより環境に配慮した素材を採用したベストの紹介です。

環境に配慮した素材を採用したベスト

STATIC Mt To Sea Vest 着用イメージ

着用イメージ:身長178cm / Lサイズ

"Mt To Sea Vest"は植物由来のサステナブル繊維を用いたフリース生地のベストです。

アセテートという間伐材由来の木材パルプを原料にすることで、起毛が脱落した際にアセテートは土中・海中生分解性が高く、マイクロプラスチックとして自然界に残留しづらいという利点を活かした製品。

アウトドアのアクティビティを楽しむ上で、素材や繊維の機能性という点は非常に重要なポイントで、そうした点が快適性や不快感を変化させるだけでなく、時にリスクなどに生じてしまうことがあります。

そうした中で、最適な素材を常に模索し、機能面と環境性のバランスを追求するメーカー。
そんな製品や地域の環境の楽しみ方を届ける店の方々、そしてお客さまと自然を共に楽しみ、一緒に地域の自然やフィールドのことを考えているという循環は、とても大切だと思います。

"Mt To Sea Vest"はそんなSTATICが環境に配慮した素材を採用した製品で、ライトなハイキングや日常という場面を境界線なく使えるベストだと思います。

シーン問わず使いやすいベスト

STATIC Mt To Sea Vest シーン問わず使えるシンプルなデザイン

テクニカル過ぎず、スタンダードでシンプルなデザインで設計されたベスト。
左右のポケットと、右胸部には内ポケットが配置されています。

素材

STATIC Mt To Sea Vest 素材

素材は特有の質感があり、保温性にも優れているため、ガッツリな山行ではなく、ライトなハイキングや日常で使いやすく、アクティビティの往来などでも着用しやすい印象です。

ポケットに配置したブランドロゴ

STATIC Mt To Sea Vest ポケット部のブランドロゴ

ポケットにブランドロゴが刺繍で配置されただけのシンプルなデザインです。

長く使える耐久性

STATIC Mt To Sea Vest 耐久性に優れた設計
STATIC Mt To Sea Vest 裾部分

高い耐久性で、長く愛用いただけるように設計されています。


テクニカルにどんな山行でもというカテゴリの製品ではありませんが、環境に配慮した素材で設計されたSTATICらしさを感じる製品のひとつ。
のんびり散策やライトなハイキングを楽しんだり、日常やアクティビティの往来など、シーン問わず快適にご活用いただければ幸いです。

▶︎商品ページはこちら

STATIC "Mt To Sea Vest"

 


LINEで最新情報をお届け中

PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。

友だち追加

ブログに戻る