STATIC "Adrift Liner" | 夏の単体使用、冬のスリーピングバッグのブースト用として便利なライナー
NakanoShogo
夏は単体使用、冬はスリーピングバッグ(シュラフ)のブースト用として。
取り扱い以降、テント泊や縦走を楽しまれる方に好評いただいています、STATICのスリーピングバッグライナー"Adrift Liner"が今シーズンも入荷しました。
夏は単体、冬はスリーピングバッグのブースト用として画期的なライナー
Adrift Linerは帝人のOcta CPCPを用いたスリーピングバッグライナーで、ゆとりあるサイズ感と適度な軽量性が魅力の製品。
温暖な九州では、真冬用のスリーピングバッグをお持ちの方は少なく、3シーズン用で秋冬の不安がある方はブースト用として併用すれば、保温性をしっかりと高めることができます。
また温暖なエリアだからこそ、このライナーとエマージェンシーヴィヴィの組み合わせで、長い期間快適に軽量に使える店も好評いただいています。
さらには温暖なシーズンのテント泊や車中泊では、このライナー単体で睡眠をとるにも十分なスペックです。
※ただし温度の耐性には個人差が強いため、ご注意を。
STATICの"Adriftシリーズ"は通常は裏地として使用されていた素材を単体使用し、優れた熱抜けによりオーバーヒートを防ぎながら保温性を実現した画期的な製品として注目された経緯がありますが、そんな素材をスリーピングバッグライナーとして採用したのが、今回の商品です。
仕様
形状はシンプルなフードレスのマミー型。
開口部にドローコードを配置し、絞って使用いただけます。
フットボックスもしっかりとゆとりあるスペースを取れるように設計されており、使用時の快適性に配慮されています。
縦走・テント泊・長距離コースを歩く方に非常に好評いただいている、スリーピングバッグライナー
軽量化を重視しながらも快適な睡眠を大事にしたい方に、特に高く評価されているアイテムです。
▶︎商品ページはこちら
STATIC "Adrift Liner"
LINEで最新情報をお届け中
PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。
