RIDGE MOUNTAIN GEAR "Merino Flannel Basic Cap" | メリノウールを採用したRIDGEの定番キャップ
NakanoShogoShare
取り扱いをスタートして以来、とても好評いただいているRIDGE MOUNTAIN GEARの"Basic Series"
アクティビティで使える機能性を持ちながら、シーン問わず使えるベーシックなデザインで、山を歩くにも渓谷で釣りを楽しむにも、または日常や旅でも使える嬉しいシリーズですが、今回はそんなBasic Seriesより、メリノウールを素材に採用したキャップが入荷しました。
山でも渓谷でも日常でも使える、メリノウールを使用したBasic Cap

山でも日常でも境界線なく、またトレンドなどにも左右されずに長く使えるもの。
そんなコンセプトのRIDGE MOUNTAIN GEARの"Basic Series"の定番キャップ、Basic Capにメリノウールを素材に使用した"Merino Flannel Basic Cap"
秋冬のお供として使いやすいシンプルなデザインのキャップで、僕も秋冬のお供に頻繁にお世話になっているキャップです。

振り返れば昨年の秋冬に一番使用していたのは、このキャップかなと思います。
"山でも日常でも"という言葉は、最近のウェアでもよく聞かれるようになりました。
ただ、山での使用を前提に考えるなら、素材特性や機能性といった要素が欠かせません。
そうした意味で個人的には、山に登る方が考える山のモノを積極的に使用しています。
RIDGE MOUNTAIN GEARの製品もそんなメーカーのひとつで、オーナー自身が山を歩き、楽しまれる方であるからこそな、機能性などを備えた製品が多いことが魅力でもあり、個人的にも良く使わせていただいています。
優れた機能性があることを前提に、山でも日常でもシーン問わず使える製品というのは、まず快適で日常でも心地よく過ごせるという利点があり、さらには山用のものと日常用のものをそれぞれ買う必要がなく、良いものを双方で使えるという点でも嬉しいポイントです。
と言いつつ、僕は普段キャップを被らないので、もっぱら山での使用で使っているBasic Capですが、シンプルで使いやすく、適度な深さがあることでとても好評いただいています。
メリノウールを素材に採用

"Merino Flannel Cap"は素材にメリノウールを採用した、秋冬や早春に適したキャップですが、メリノウールは素材特性として高い防臭効果や調温調湿機能を持っています。
さらに、ポリエステル素材のような急激な水分の拡散性がある訳ではないため、冷えの防止としても適した素材です。
ダラダラと汗を流すシーズンのキャップとしては、個人的には通気性の良さや速乾性を重視した素材が適していると思っていますが、秋冬のように発汗量が多いシーズンではなく、適度な保温性を持ちつつも蒸れを極力軽減したいという場合に適したメリノウールは、とても快適に使えます。
深さがあり、シンプルなデザインで設計

これは単に好みの問題でもありますが、僕は適度な深さがあるキャップが好きで、RIDGE MOUNTAIN GEARのキャップは深めに作られています。

画像はRIDGE MOUNTAIN GEARのメーカー画像が分かりやすいので借用させていただきましたが、深さがありシンプルなデザインで作られているので、どんなウェアを着用している時でも使いやすく重宝します。
強風時でも安心

サイズ調整は後部のタブを引っ張ることで可能ですが、かなりしっかりと締めることが可能なので、強風時でも非常に安心して使えます。
シンプルですが、個人的にとても使いやすいポイントです。
ハイキング・フライフィッシングを始め様々なシーンのお供に

絶妙に視界の広さも確保して、個人的にとても重宝しているキャップ。
山を歩くにも、渓谷で釣りを楽しむにも、日常のお供としてもシーン問わずお供として使えるシンプルかつ使いやすいアイテムです。
是非これからの秋冬シーズンや来年の早春まで、様々なシーンでご活用ください。
▶︎商品ページはこちら
RIDGE MOUNTAIN GEAR "Merino Flannel Basic Cap"
LINEで最新情報をお届け中
PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。