Rab "Borealis Vest" | 秋の行動に適した薄手のソフトシェル素材のベスト

Rab "Borealis Vest" | 秋の行動に適した薄手のソフトシェル素材のベスト

NakanoShogo

先日入荷したRabの定番ソフトシェル"Borealis Hoody"と同素材を採用したベスト、"Borealis Vest"が入荷しました。

今回は秋のアクティビティに適した、"Borealis Vest"の紹介です。

薄いソフトシェル素材のベスト

薄手のソフトシェルのベスト Rab Borealis Vest

着用イメージ:178cm / UK Lサイズ

ゆったり着用なら僕でUK Lサイズ、ジャストフィットならUK Mサイズというサイズ感。
高い機能性を持ちつつも優れたコストパフォーマンスが魅力なRab。
とはいえ、コストパフォーマンスに優れながらもブランドの魅力があるだけに、嬉しいブランドのひとつです。

今回紹介の"Borealis Vest"は、Rabの定番ソフトシェル素材を採用したベストで、非常に優れたストレッチ性と耐摩耗性を持ったベスト。
防風性に優れつつも動きやすく、肌寒さのある秋の行動などに使いやすい1枚です。

実は個人的にはあまりベストを使用してこなかったのですが、この数年は意外にベストの快適性を気に入っており、単純に身頃部分の保温性に優れていながらも動きやすいというのが魅力。

汗をかいて汗冷えに悩むというのを避けるために、寒さの出てくるシーズンでは「肌寒い」というくらいのレイヤリングが快適に過ごせるのですが、身頃部分の適度な保温をしつつ快適な動作性も損ねることのないベストは、1〜2枚持っておくと重宝すると思います。

また適度な耐久性をもつソフトシェル素材のため、バックパックを背負っての行動でベースレイヤーの肩部分が傷みにくいという点でも便利なベスト。

シンプルな設計

Rab Borealis Vest シンプルな設計

デザインはいたってシンプル。
動きやすさを損ねないパターンを採用しており、胸部にロゴを配置したのみのすっきりしたデザインなので使いやすい1枚です。

ポケットも胸部に1つのみです。

胸部のロゴとポケット

Rab Borealis Vest 胸部ロゴとポケット

画像がフロント部のジッパーと胸部ポケット・ロゴ。
シンプルで使いやすいデザインです。

ジッパータブ

Borealis Vest ロゴ入りのジッパータブ

ブランドロゴの入ったフロントのジッパータブ。
グローブ着用時でも開閉が容易です。

裾部

Rab Borealis Vest 裾部のドローコード

裾部には左右にドローコードを配置しており、絞っての着用が可能です。

後部のブランドロゴ

Rab Borealis Vest 後部のブランドロゴ

後部には首の付け根あたりにブランドロゴを配置。

動作快適性を損ねない袖口

Rab Borealis Vest 脇部分は動作快適性を損ねない設計

肩から脇にかけての設計では、下部のストレッチ性を損ねないように作られており、アクティビティの最中に動きづらさを感じにくい設計です。


非常にシンプルながらに、実用性が高く使いやすいベスト。
これから秋冬のシーズンのアクティビティに、使いやすく役立つ1枚です。

ハイキング・クライミングなど、山の遊びのお供としてご活用ください。

▶︎商品ページはこちら

Rab "Borealis Vest"

 


LINEで最新情報をお届け中

PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。

友だち追加

ブログに戻る