patagonia "Worn Wear Patch Kit" | 衣類やテントの穴あきや補修に適したリペアテープ

patagonia "Worn Wear Patch Kit" | 衣類やテントの穴あきや補修に適したリペアテープ

NakanoShogo

アウトドアを楽しんでいると、衣類やギアへのダメージは避けられません。
藪漕ぎ中にジャケットが裂けたり、棘で破れたり、岩に擦れて穴が開くことも。そんな時に役立つのが、patagoniaの「Worn Wear Patch Kit」。テントやシュラフ、レインウェアの補修にも使える便利なパッチキットです。

GEAR AIDのテネシアステープ

GEAR AIDのテネシアステープ

パタゴニア Worn Wear Patch Kitの中身はGEAR AIDのテネシアステープが入っており、それぞれにパタゴニアらしいデザインが楽しめる補修テープです。

全部で4枚セット

"Worn Wear Patch Kit"の中身は全部で4枚のセット。
2枚はパタゴニアらしいユニークなデザインのタイプで、1枚は実用的な楕円形、もうひとつは自分でカットするタイプです。

"破け目をそれぞれ楽しい思い出に変える個性的なデザイン"とメーカーの説明に書かれていますが、僕もウェアの破れはこれで補修して使っています。

サイズ

サイズ

サイズは画像の通りで、長方形のタイプは長辺が約12.5cm、短辺が約7.5cm。
楕円形のテープは1.5cm×5枚、2.1cm×4枚、2.8cm×3枚、4.5cm×2枚です。
パタゴニアらしいデザインの方はそれぞれサイズが異なりますので、傷んだ箇所のサイズに合わせて使用ください。

テネシアステープの使い方

テネシアステープは、ナイロン・ポリエステル・ビニール・ラバー・ネオプレンなど多くの素材に使用できるため、レインウェア・ウインドシェル・パンツ・テントなど、様々なアウトドア用品の補修に使えます。

あとは穴の空いてしまった箇所などのサイズにあわせて、しっかりと指で押して圧着するだけ。接着力は24時間後に最大になるので、しっかりと圧着して貼ったら置いておくだけです。

なお、イラストのテープを貼る場合以外は極力テープの角を取って丸くしてあげたほうが、テープの剥がれの防止に繋がります。

アウトドアアクティビティを楽しむウェアはどうしても裂けたり穴が空いたりということがありますが、ひとつ持っておくと補修の際に便利なアイテムです。
僕はイラストのものばかり使用していますが、遊び心あるデザインがパタゴニアの魅力かなと思ったりしています。

ウェアの補修が必要になったらすぐに対処できるように、アウトドアウェア修理用として、ぜひストックしておきましょう。

▶︎商品ページはこちら

patagonia "Worn Wear Patch Kit"

 


LINEで最新情報をお届け中

PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。

友だち追加

ブログに戻る