EXPED "Organizer Cube First Aid" | シンプルで使いやすいファーストエイド用ポーチ

EXPED "Organizer Cube First Aid" | シンプルで使いやすいファーストエイド用ポーチ

SHOGONAKANO

ハイキング・フライフィッシング・クライミングなど、あらゆるアウトドアアクティビティを楽しむのに、必要不可欠な装備品は応急救護用品。
使いことがないことが理想ではありますが、万が一の怪我や事故に遭遇した場合、または足のトラブルを想定して、最適な道具を持っておくことは大切なことです。

EXPEDの"Organizer Cube First Aid"は、そんなファーストエイドキットを収納して持ち運ぶのに便利なアイテム。

「もしも」こうした装備を持たずにアウトドアを楽しんでいるという方がいれば、これを機にしっかりと備えておきましょう。

ファーストエイドは濡らさないことが大切です

僕が実際に使用している道具

EXPEDのこのポーチは、僕も実際に使用しています。
今シーズンは少し細かな場所がアップデートされましたので、少しモデルが違いますが、上の画像が実際に僕が携帯しているポーチです。

"Organizer Cube First Aid"は完全防水仕様ではありませんが、高い耐水性を備えていますので、一定の水には強く設計されています。

完全防水のモデルはこちら

EXPED "Drybag First Aid"

ジッパーの隙間

参考までに上の写真でも分かるように、どうしてもジッパーの箇所に隙間も生まれてしまいますため、完全防水の仕様のように水の中に浸けても大丈夫という防水性ではありません。
そのため、泳ぎを必要とする沢登りなどでは、パックを防水にするか、ポーチを防水バッグに入れておくかなどの対策は必要です。

僕は渓谷でのフライフィッシングの際にもこのポーチを使用していますが、完全防水を求める場合は別途掲載しますロールトップ式がおすすめ。

しかし、少し雨に打たれる程度であれば中身が濡れることはなく、視認性に優れたこのポーチが最終的には僕には使い勝手がよく、長く使っている道具のひとつです。

用途に応じた中身とサイズを選びましょう

ファーストエイドの中身は、個人で楽しむ・ガイドを行う・春夏秋冬・目的とするアクティビティなどによって、内容物が異なります。
特に個人で楽しむ場合と、人を連れて行動する場合では、その中身が大きく異なるかと思います。

ファーストエイドキットの中身
ファイストエイドの中身

上に載せたのはいずれも僕の道具ですが、目的や季節によって内容が増減します。
大まかに携帯しているものを掲載しておきます。

  • ポーチ
  • ツエルト
  • 消毒液
  • リペアキット
  • ダクトテープ
  • サムスプリント
  • テーピング
  • ホイッスル
  • ナイフ・ハサミ
  • 絆創膏
  • コムレケア
  • ポイズンリムーバー
  • 細引き
  • エマージェンシーブランケット
  • 毛抜き
  • 爪切り
  • ファイヤースターター
  • 鎮痛剤

主にこうした道具を、1人か複数人か、毒のある生き物がいる季節か、日帰りか複数日かと、その時々の状況に応じて使い分けます。

大抵、使っています

お客様へファーストエイドキットの携帯をお伝えする時、よく「実際に使う機会なんてあるの?」と聞かれることもありますが、僕が携帯しているファーストエイド用品のほとんどは、実際の現場で使っており、中にはかなりの頻度で使用するものもあります。

唯一、本当に緊急時としてのエマージェンシーブランケットのみが使用していないかなというレベルで、あとはほとんど実際に使用しています。

自然の中での遊びというのは、完全にリスクゼロという訳にはいきません。
そのため、必ず一定のトラブルを想定して、こうした道具の携帯は心がけておきましょう。

他人が見ても簡単に分かること

ファーストエイドキットは、もしも自分が大怪我をしてしまった場合、第三者がパックの中で「どれがファーストエイドだ」と探すのが困難にならないことも大切な要素です。
そのため、各社がリリースしているファーストエイドキット用のポーチは、すぐにそれと分かるように作られています。

細かなアップデート

写真手前が僕が使用している旧モデル。
写真奥が今回入荷のモデル。

大きな変更はありませんが、生地や取手など、細かな箇所がアップデートされました。

より使い勝手が良い仕様に

携帯はアクティビティを楽しむ人のマナー

万が一に備えたファーストエイドキットの携帯は、アウトドアでアクティビティを楽しむ方のマナーです。
極力自分のことは自分で対処する。
初心者のうちは、なかなか難しいことかもしれませんが、少しずつ様々な遊びに慣れていくとともに、少しずつトラブルにも遭遇してしまう機会が出てきます。

そうした経験に伴い、必要なもの・不要なものというのが徐々に理解できてくるものですが、遊ぶ時の携帯として必ず持参しておくように心がけましょう。

大切な道具のひとつ。
送料無料でお届けいたします。

サイズ

1L:16.5 × 12 × 5cm(22g)
3L:23 × 12 × 8cm(32g)

▶︎商品ページはこちら

EXPED "Organizer Cube First Aid"

 


LINEで最新情報をお届け中

PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。

友だち追加

ブログに戻る