CAYL "Hiking Skirt" | 雨の日の歩き旅や散策のお供に最適なレインスカート

CAYL "Hiking Skirt" | 雨の日の歩き旅や散策のお供に最適なレインスカート

NakanoShogo

昨年非常に好評いただいたCAYLの"Hiking Skirt"が今シーズンも入荷しました。
昨年は僕は買えずじまいでしたが、今年は1枚...

僕が着用すると、どこか"魚屋さんっぽい"雰囲気になってしまいますが、個人的に欲しかったアイテムで、早速一部のお客様から好評いただいています。
今回はそんな"Hiking Skirt"の紹介です。

突発的な雨の行動や歩き旅のお供に

足上げも容易な CAYL Hiking Skirt

実は元々、10年以上前にはポンチョやレインスカートの類は使う気すらなかった僕ですが、山に登るだけでなく、色々な場所を歩いて楽しむことを好むようになってからは、むしろレインジャケットやレインパンツよりも、ポンチョやレインスカートの方が重宝する場面があるなと実感しています。

個人的にCAYLのHiking Skirtは険しい山での使用などではなく、のんびり歩いて楽しむ時のお供としてオススメなアイテムで、雨の森を散策する時、長距離自然歩道などを楽しむ時など、突発的な雨や、レインパンツを履くのが億劫な時に便利なアイテムです。

長距離自然歩道などのお供に

雨の歩き旅

僕が「ポンチョやレインスカートの方が便利かな」と感じたのは、九州自然歩道などの長距離ルートや、宮崎県の海岸線を全て歩いて楽しんだ時で、険しい山々を歩くわけではない"歩き旅"のような時間では、動作快適性よりも通気性や着用の手軽さが便利だったりします。

例えば店で企画している毎月の歩くイベントなどでも、過去に雨に当たることは多々ありましたが、平坦に近い道を歩くには、サッと着用できて、中が蒸れない方が快適に使えたりします。

さらに言えば、こうした歩き旅のような時間では、土砂降りなければ快適に歩けるため、雨天の装備さえあれば、雨でも歩いて楽しめるレインスカートは重宝するアイテムのひとつだと感じています。

山間部での行動を考えても、木道歩きなどがメインのコースであれば十分に使えるアイテム。険しい登りでは不向きですが、あると遊びの幅が広がるアイテムなのではないかなと思ったりする道具です。

そしてジャケットは羽織るのに面倒を感じることはありませんが、レインパンツを履くのは煩わしいことも多く、サッと被って腰まで下げて着用できるアイテムは、雨の中での着用も非常に手軽です。

素材

CAYL Hiking Skirt 素材

ブルーのカラーは即完売してしまいましたが、素材はカラーによって異なり
・Black , Khaki:30Dのナイロン (Cordura , シリコンコーティング)
・Blue : 15Dのナイロン (Cordura , シリコンコーティング)となっています。

ウエスト部

CAYL Hiking Skirt ウエスト部分

ウエスト部はシンプルにドローコードで絞るだけの筒形の形状です。
行動中に雨が降れば、頭から被ってウエスト部に位置を調整してドローコードで絞るだけ。
肩部でコードを絞れば、ポンチョのように使うことも可能です。
フロントに見えるポケットは、ポケッタブルとして収納する際にも使用できます。

ジッパーで動作快適性の調整も

後部に配置されたジッパーを開くことで、一定の可動域を向上させることが可能です。
歩きながらもう少し可動域を広げたいと感じる際に活用いただけます。

ポケッタブル仕様

本体はフロントについているポケットに収納できるポケッタブル仕様で、携帯性に優れています。

シンプルながらにとても使いやすく、突発的な雨や天候が不安定な際に使いやすいレインスカート。
様々な場所を歩いて楽しまれる方に、ぜひ活用いただきたいアイテムです。

▶︎商品ページはこちら

CAYL "Hiking Skirt"

 


LINEで最新情報をお届け中

PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。

友だち追加

ブログに戻る