ALTRA "King MT 2" | 軽量で高いグリップ力な名品の再登場

ALTRA "King MT 2" | 軽量で高いグリップ力な名品の再登場

ALTRAの名品として人気のあったKing MT2。
久々に再登場と聞いて、ひとり懐かしみながらオーダーを立てていたモデルが入荷しました。

店主初のALTRAがKing MT2でした

ALTRA "King MT 2"

個人的な話ですが、僕が初めてALTRAを試したのが、この"King MT 2"でした。
頑張って写真を探しましたら、1枚だけ2019年の写真を発見。

それまで南九州ではALTRAを販売している店が存在しておらず「知ってはいるものの試す機会もない」という状況でしたが、結局自分の店で取り扱うことになり、自分であれこれ買っては試していました。

"King MT 2"を入手した目的は、クライミングに出かける際のアプローチシューズとして購入したもので、確かALTRAで唯一MEGAGRIPをソールに採用したものが、この"King MT 2"
仲間とクライミングに出かけ、岩場までのアプローチと登った後の下山時に使いはじめたのが最初のALTRAのシューズ。

マルチピッチクライミング

出勤前に移動してイージーなルートを登って、急いで店に戻って店番。 たまに遅刻するという、不謹慎な店番をしていたのを思い出しました...汗

軽量性

クライミングでは登攀中にシューズをパックに入れて登るため、軽さとグリップ力の双方のあるシューズとして使用していました。

僕らは"超軽量"というまでではないのですが、荷物は軽いが良いに越したことはなく、US8.5で久々に測ってみると260gという軽さ。

お客様でよく「軽さは正義だ」という方がいますが、その通りで軽いことは利点になることが多いものです。

高いグリップ性

花崗岩との相性バグツン

今ではほとんどのALTRAのモデルに採用されているMEGAGRIPですが、本当に岩場で頼りになるグリップ力を持っています。

花崗岩の岩場を歩く際に、本当に高い信用性があり、クライミングを終えた後の行動では本当に重宝した1足です。
VibramのMEGAGRIPは当時からLA SPORTIVA社のアプローチシューズには採用されており、今ほど採用しているモデルが多い訳ではありませんでしたので、ALTRAに採用されたのは個人的には嬉しいポイントでした。

Vibram MEGAGRIP

さらに、King MT 2のソールはラグの間隔が広く、泥詰まりもしにくいため、緩めの路面状況でも高いグリップ力があるのが魅力。

King MT 2のソール

個人的に、以前にアプローチシューズとして使っていたため、ややアプローチシューズとしての説明となっていますが、山を歩くお供としても本当に使いやすいモデルです。

優れた足裏感覚

ALTRA "King MT 2"

PORTALでラインナップしているALTRAのシューズは、基本的に歩く用途に使うことをベースにセレクトしていますが、各製品のスタックハイト(地面から足裏までの距離)は、以下のような感じです。

  • Olympus 33mm
  • Timp 29mm
  • Lone Peak 25mm
  • King MT 19mm

非常に足裏感覚に優れており、少し慣れた方向けのシューズだと捉えていますが、クッション性よりも足裏感覚を大切にしたい方には、非常にオススメです。

軽快かつスピーディーな行動のお供には、使いやすい一足。
足裏感覚を重視したい方にもお試しいただきたいモデルです。

広いトゥボックスと、中間部のフィット感

本モデルに関わらずALTRAのシューズは、広いトゥボックスで足先の自由度が高いだけでなく、長時間の行動での浮腫によるシューズのキツさなどを感じることがありません。

また、"King MT 2"にはベルクロが設けられており、足の中間部のフィット感を向上でき、しっかりとしたホールド感と、足先の自由度が両立されています。
これにより、様々な地形での行動で足裏を意識しながら、しっかりと歩いて楽しむことが可能です。

個人的には、こうしたポイントがALTRAのシューズなどの快適なポイントで、クライミングシューズを数時間履き続けて、窮屈な状態から解放されて下山をする。
そんな快適性が好きで愛用していたモデルです。

 


快適な行動のお供に

ALTRA "King MT 2"

足裏の路面状況を捉えながらも、適度なショック吸収性もあるKing MT2。

日頃の運動はしておらず、初めてのハイキングシューズという方よりも、ある程度の経験を楽しんで来て、足裏感覚のしっかりしたシューズが好きな方や、軽快に様々な山域を楽しむ方などにオススメだと思います。

岩場を含めた様々な路面状況に対応しやすく、趣味や楽しみとしての時間は当然ながら、トレーニングの相棒としても是非お試しいただきたいモデル。

懐かしさ半分な紹介となりましたが、お試しいただければ幸いです。

▶︎商品ページはこちら

ALTRA "King MT 2"

 


LINEで最新情報をお届け中

PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。

友だち追加
ブログに戻る