
山神様への一日参り
SHOGONAKANOShare
あっという間に8月。
突然ですが、皆さまは"一日参り"なるものに行きますか?
僕はと言いますと、これまでに一度も行ったことがありませんが、お世話になっているお客様が"毎月の一日参り"や、定期的な神社の清掃活動などを欠かさない方なのであります。
その方の働き方が素晴らしいなと個人的に尊敬していまして、最近は少し神社にも関心が出てきたり、その興味深さに惹かれたりしている店主です。
アウトドア屋の"一日参り"

無事に過ごせた先月への感謝、今月も無事に過ごせるようにと祈願。
神様には疎い僕ですが、手をあわせるなら山神様かなと、そんなことを思い立って8月1日は山の神様へ手を合わせに行ってみました。
どうせ手をあわせるなら、私事より人のこと。
「今日1日、皆さまが良い1日でありますように」と、山の神様にお願いすることかは分かりませんが...祀っている場所に立ち寄りながら、出勤前のひと山。
ONLINE STOREをご利用いただく皆さまの顔は分かりませんが、そこは想像で思い浮かべつつ...
日の出とともに出発

目的地は自宅から30分強の馴染みな山。
5:00に起床して、山に登って9:00前には出勤することを目標に行動します。
(これは日頃から朝の山歩きの時には同じなのですが)

そして、山の神様が祀られている場所に到着するたびに、手を合わせてお祈りして進みます。
朝日の差し込む登山道

スマホのカメラなので、あまり写りは良くありませんが、お客様にも「この時間が好きだ」という方の多い朝日が差し込む時間。
山を歩く方なら感動する時間のひとつだと思います。
ついつい風景に見惚れてしまうので「時間時間」と、下山時刻を考えながら歩き、山神様を祀っている場所で手を合わせて進みます。

お客さまによっては、抱えているトラブルや願いは違えど「とりあえず良い1日に」と、そんなことを願いながら、サクサク。
生き物と戯れて時間ロス

「今日は目標タイムも考えつつ」と軽快に歩こうと思っていたのですが、そういう日に限ってよく動物に出会うもの。
息を切らす僕の横を、ずっと複数の子鹿が並走するではありませんか...
「やめろ、見惚れてまうやろ」と、そんなことを思いつつ、あまりに長い時間並走してくれるので、ついつい写真を撮ってしまったり、驚かさないように眺めたり。
「こんな機会は滅多にないな」と、しばし子鹿との並走を楽しんだと思えば、今度は蛇の幼体。

しかも逃げもしない、噛みもしない。
僕と山を歩いたことのある方はご存知かもしれませんが、基本的にこういうの触る店主です...
「どれどれ、縁起が良いんじゃないか」なんて言いながら、しばし蛇を眺めてリリース。
時間をロスしてしまうわ、ひとつ山神様をすっ飛ばしてしまうわで、気が散ってしまったものの、今朝は小さな動物に出会う日だったようです。
先行者と挨拶を交わし、山頂で手を合わせて出勤
珍しく先行者がいまして「早いですねー」という話から、しばし談話して山頂へ。
山頂。
そして山頂でも手を合わせてお祈り。

半分は身体を整える目的で、半分は"一日参り"を山神様へと、そんな目的でサクッと山に出かけての出勤でございました。
良いことがありますように。
とりあえず目標時間内には降りて、8:30出勤です。
トレーニング時の装備
トレーニングや身体を整えるために歩く時は、動きやすさ・快適性を前提に快適なウェアでサクサク歩いております。
[PACK] Black Diamond "Distance 4 Hydration Vest"
[BASELAYER] Teton Bros. "PPP Half Zip S/S"
[BOTTOMS] patagonia "Terrebonne Joggers"
[SHOES] ALTRA "Olympus 6"
今シーズンは非常にALTRAが好評いただいていまして、Olympus6のMen'sは完売しましたが、次回入荷が間も無くですので楽しみにお待ちくださいませ。
神様のおちょこがだいぶ汚れていたので、今度は掃除をかねて歩いてこようかなと思っております。
皆さまも、良い1日、良い山の時間を。