FLY FISHING | ゲストと楽しむ宮崎県の渓谷

FLY FISHING | ゲストと楽しむ宮崎県の渓谷

NakanoShogo

今週の定休日は、遠方からお越しくださったゲストの方と宮崎県の渓谷でフライフィッシング。

今年は夏季休暇のタイミングでも遠方から店に足を運んでくださった方が多く、その中には"九州の熊の居ない安心感の中で釣りを楽しむ"という方も何組かいらっしゃいましたが、いかがでしたでしょうか。

僕らは一般的な夏季休暇のタイミングを終えて、のんびりと渓谷へと出かけてきました。

山奥で晴天の朝を迎えスタート

清々しい朝

早朝に宮崎市を出発し、道中で日の出を眺めながら山奥へ。
風もなく気温も快適、非常に清々しい朝。

ですが、少し前の九州の大雨の影響で山間部はかなり増水しており、お気軽に楽しめる渓谷を選んで、準備して遡行開始です。
(実は最初に狙っていた渓谷に先行者がいたので、急遽場所を変えただけですが...)

宮崎県 渓流釣り

朝イチの山間部の涼しさは、夏というのに快適。
陽が入れば暑くなりますが、朝の時間の涼しさを堪能しつつ釣り上がります。

釣り慣れたシーズン

宮崎 フライフィッシング

何度かご一緒させていただいているゲストの方で、お会いする度に上達しており、ビックリします。
今年は北海道や長野方面でも釣りを堪能されており、前日にも宮崎県の渓谷に入り山女魚(ヤマメ)を釣っているので、もうアドバイスの必要もなく、僕は土産話や風景を楽しませていただきつつ、一緒に釣り上がり。

またお店で色々と揃えていただいた一式の道具を使っていただいて、僕もとても嬉しい時間です。

美しい風景の中のひととき

森の朝

朝靄に包まれる中、赤とんぼが飛び交い、森を眺めながらひとり「極楽か」なんて思っていましたが、そんな中で釣りを楽しむ方を眺めるのも良い時間です。

フライフィッシングを楽しむお客さま

移動中には仕事の話なども楽しませていただきましたが、森に入れば釣りの話と風景の話。
交互に釣り上がっては、時折腰を下ろして風景を眺めて一息。
至極贅沢な時間です。

ポツポツと山女魚を釣ってまた次回

宮崎県の渓谷で出会うヤマメ

お互いにポツポツと綺麗な山女魚を釣って、魚との出会いを楽しみます。

フライフィッシングを楽しむお客さま

片方が釣っては一緒に眺めて、また遡行。

宮崎 渓谷 ヤマメ 釣り

涼しいうちに切り上げて、また次回の日程を考えつつ帰路に着くのでありました。

いよいよ、山女魚釣りのシーズンもあと1ヶ月余り。
行きたい山も、行きたい谷もありますが、残りわずかなシーズンはどこで過ごそうかなと考えつつ、また再会を約束してお別れするのでありました。

天候に恵まれた静かな渓谷でご一緒させていただいたひととき。
本当にありがとうございました、また次回を楽しみにしています。

店やONLINE STOREをご利用いただいている皆さまも、残り少なくなった夏を存分に楽しめますように。

 


LINEで最新情報をお届け中

PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。

友だち追加

ブログに戻る